top of page

一つ一つを大切に、一人一人を丁寧に、一回一回を大事に施術しております
3月になりました。花粉の時期ですね。花粉症の方は結構辛い思いをしているでしょう。私も花粉症なので辛いです。この時期は体調を崩しやすいので気をつけましょう。冬の身体から春の身体への移り変わりの時期なので精神的にも身体的にも不安定になってしまいます。人によって症状は違いますが症状が同じでも原因はそれぞれ違います。
一人一人にあった治療法をみつけて施術をおこないます。
身体のことで何か困ったときはお気軽に当院に電話してください。
TEL 0463-72-8525

東洋医学の治療法はさまざまありますが、ツボによる治療に興味がある方は鍼灸治療がおすすめです。
鍼灸治療は文字通り、鍼(はり)とお灸(きゅう)を使い、ツボを刺激することで気のめぐりを良くし自然治癒力を高めます。
また、肩こりなど凝っている筋肉に鍼灸で刺激をすることで血行が良くなり、コリや痛みの緩和に繋がります。
灸治療とは、もぐさを使って経穴(ツボ)に温熱刺激を与える施術方法です。もぐさはヨモギの葉から作られます。
bottom of page